沖縄らしい景観まちなみづくりシンポジウム「涌井氏ー地域の魅力、可視化を」」
講演会 沖縄らしい景観まちなみづくりシンポジウム 涌井氏「地域の魅力、可視化を」 「沖縄らしい景観まちなみづくりシンポジウム2015」(主催・沖縄県)が10月30日、那覇市の県男女共同参画センターてぃるるで開かれた。 ...
201511/6金
講演会 沖縄らしい景観まちなみづくりシンポジウム 涌井氏「地域の魅力、可視化を」 「沖縄らしい景観まちなみづくりシンポジウム2015」(主催・沖縄県)が10月30日、那覇市の県男女共同参画センターてぃるるで開かれた。 ...
201510/30金
講演会 日本建築学会沖縄支所 建築文化の継承でシンポジウム 日本建築学会九州支部沖縄支所は11月7日(土)午後2時から、那覇市民会館中ホールで「戦後の沖縄近代建築の特色と建築文化の継承」と銘打ったシンポジウムを開く。入...
201510/23金
講演会 沖縄の風景を考える てぃるるで景観シンポ開催 県都市計画・モノレール課は「沖縄らしい景観まちなみづくりシンポジウム」を、10月30日(金)に、県男女共同参画センターてぃるるで開く。開場は午後1時、開演は午後1時...
201510/16金
講演会 丸谷氏が指南 沖縄型木造住宅 遮熱・通風の重要性指摘 (一社)エコハウス研究会(丸谷博男代表)の一般向けセミナーが10月7日、那覇市の県男女共同参画センターてぃるるで開かれた=写真。 丸谷代表は「高温多湿な沖...
201510/2金
講演会 構造設計者・渡辺邦夫氏が指南 「意匠・設備の専門家と連携を」 幕張メッセなどの構造設計を手掛けた渡辺邦夫氏(写真)の講演会が9月22日、那覇市の県立博物館・美術館であった(主催・県建築士会ほか)。 これまでの...
20158/28金
本紙主催のセミナー予約者へお知らせ 相続セミナー9月12日(土)に開催 台風接近により開催を延期いたしました、タイムス住宅新聞創刊30周年セミナー「相続をスムーズに今からできること」を9月12日(土)に開催いたします。...
20158/28金
講演会 中古住宅購入者向けにセミナー 柿本氏「有効に制度使って」 中古住宅の流通促進を目指す、沖縄特化型既存住宅流通活性化プロジェクト連携企業体は8月22日、「消費者向け無料セミナー」を県総合福祉センターで開いた。消費...
20158/28金
講習会 9月4日「既存住宅アドバイザー」 住宅診断の知識を習得 不動産の仲介業者を対象とした、「既存住宅アドバイザー」講習会が9月4日(金)、浦添市産業振興センター・結の街3階中研修室で開かれる。既存住宅インスペクター...
20157/31金
講演会 豊見城市景観まちづくり講演会 人を呼び込む景観の力 豊見城市景観まちづくり講演会「とみぐすくをデザインする!~人を魅了するおもてなしの景観まちづくり~」(主催・豊見城市)が8月15日(土)、豊見城市立中央公民館...
20155/29金
講演会 JUDIまちづくりシンポジウム 庭設けて風通す提案も 都市環境デザイン会議(JUDI)は5月23日、シンポジウム「沖縄における21世紀型のまちづくり」を県立博物館・美術館で開いた=写真。 今回のテーマは「省エ...